23 December 2015
ふゆのたからもの
22 December 2015
おそらく来年の年賀状にサルは登場しないので
1年でいちばん夜が長い今日にどうぞ
ところでこれってサル?
21 December 2015
1ねんじゅう
たくさんの
さようなら!
さようならづくし
2015
気持ちも体重もふわり軽くなりました
10 December 2015
a.犬とすごす時間が
b.いちばん大切で
c.最もながい
03 December 2015
【THE BOX WORKS】at Gallery SUGATA.
BOX&NEEDLE x AOI HUBER KONO
Kyoto, JAPAN
12/1 - 12/25
Please come by◎
more infomation
http://blog.boxandneedle.com/?eid=1520
14 November 2015
いよいよ本当に寒くなってきたので
暑い日々をうっとりと思い出したりしています。
写真は夏の夜空にうかぶブタのおかあさん。
いつも心の中には"ブタのおかあさん"という人(ブタ)がいて
昔は、よく泣きながら"ブタのおかああああさーああああん"と呼んだものです。
(いまでもたまに)
いつか会えるといいな、とおもいます。
いや、どこかで元気でいてくれたらそれで良いな、とおもいます。
*人間のおかあさんは、まったくブタではありません。
09 November 2015
あの子の住む島(おいしい貝がたくさんとれる)は
ふゆも暖かいそうです
いいなあ
08 November 2015
小さな友人と、秋の展覧会へ
共通点は"どうぶつの服"
後日とってもかわいいサンドウィッチをお土産にもらいました
07 November 2015
カレンダーをつくったり
カードをつくったり
スタンプをつくったり
それぞれの仕上がりがたのしみ*
04 November 2015
ある夜
キャンディさんは一生懸命、ウシの毛繕いをしていた
わたしはお好み焼きをたべていた
30 October 2015
自転車でおつかいに行った人を待っているあいだに
お隣さんから頂いた小さくて甘いみかんを
ぎゅうぎゅう搾ってジュースをつくりました。
あ、おかえりー!
18 October 2015
旅と好きな絵
13 October 2015
旅には海
10 October 2015
"人生で最も美しいおもいで"の
ひとつになるわねー、と言いながら。
秋とコスモスとキャンディさん。
25 September 2015
旅には地獄
23 September 2015
旅には夕日
16 September 2015
09 September 2015
a. letterpress printing
b.ガリ版
どちらも憧れる
20 August 2015
貴船
19 August 2015
水のきれいな川へ。
姪っ子の浮き輪を借りて、どんぶらこを満喫しました。
17 August 2015
got annual passport
16 August 2015
a. 毎年恒例
b. 5:00 a.m.
15 August 2015
a. 平和って
b.いぬと散歩にいける毎日のこと
このままずっと戦争の終わりが続きますように。
04 August 2015
just started Instagram!
BOX&NEEDLE京都アトリエのInstagram はじめました◎
01 August 2015
a. おかいもの
b. グラタン皿
c. 寒くなったらつかおう
腕にもっているのは、犬型のカンカン。
29 July 2015
行動するなら、
あさのうち。
23 July 2015
7がつ22にち
おぼれそうな湿度のなかで
クリスマスのイラストをかきました
寒さに弱いので、夏がすきです。
20 July 2015
#Arctic
#Polarbear
19 July 2015
うわあ、わあ!づくしの
お屋敷を思い出して
にやにや。
外国のような、きょうと。
17 July 2015
もう夏ですが…
3月に、さいたまスーパーアリーナで開催された
[けやきひろば春のビール祭り]
のオフィシャルTシャツのデザインを担当しました
毎回、どうぶつシリーズで作らせてもらっています*
今回はヒツジ、でした〜
そして!
次回9月に開催の秋のTシャツデザインも完成しましたよ〜◎
何の動物かはおたのしみです◎
14 July 2015
TOYS BOX
箱がつくれるようになったら、
真っ先に作ろうと思っていたCandyさんのおもちゃ箱。
Before
...生協からもらってきた段ボール
ご、ごめんね
そして!!
After
じゃーん!!!!!
大幅にアップグレードしました!
キャンディさんも大興奮◎
よかった、よかった
06 July 2015
酒屋さんのエプロンにあこがれて。
01 July 2015
ばたばたと
げんきです
24 June 2015
なかなかいいけど
おくらいり
22 June 2015
3回かいたら名前おぼえられるかな
rigatoni
rigatoni
rigatoni
本日、"rigatoni"を撮りまくりました
20 June 2015
ちいさなともだちが
父の日のプレゼントを作りにやって来ました
とても、はりきって。
布用のラメ入り絵の具で
カードと、タオルをつくりました
おとうさん、よろこんでくれるといいね : )
いつまでもその優しさをたいせつにしてください。
わたしは、キャンディさんにお願いしまくって(トマトを献上)
エコバッグに足型を押してもらいました◎
こどもも、どうぶつも、
なんて素敵なものを作るのかしら!
と感心した1日でした。
19 June 2015
a. だいじなお知らせ
b. キャンディは今日もおおらかで、げんきです
16 June 2015
幼稚園のころの作品
なんの絵かは謎だけど、すてき
しびれるタイトルつき
ー
"きっといく"
15 June 2015
琳派
400th anniversary
Newer Posts
Older Posts
Home